×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  産地別»  中南米産»  グアテマラ ゴールデンパレンシア 200g

グアテマラ ゴールデンパレンシア 200g

ファンシーサンタロッサはホンジュラスの後継者でしたが、こちらは庵の中米チーム華やか系代表「ニカラグア」の後継者になります。
柑橘系、中でも私はフレッシュなオレンジの甘い香りが印象的で、カップも非常にクリーンかつ軽いです。ニカラグアも非常に優秀なコーヒーだったので後継者選びに苦労するかと思っていましたが、早いタイミングで出会う事ができてよかったです。

パレンシア地区はグアテマラシティーの東、約30km(車で1時間程度)の場所にあります。東側はハラパ県のマタケスクイントラ地区に隣接していて、パレンシア地区・マタケスクイントラ地区ともに、コーヒー栽培に良質な土壌と天候に恵まれ、またSHB規格の高地でコーヒー栽培が行われております。
リオ・コロラド農園は1920年に設立された、3世代続く農園になります。
グアテマラで最初に自然保護区に指定されたエリアにあり、そのため農園の敷地のほとんどが自然林です。
敷地面積は1165haありますがコーヒー栽培面積は僅か140haしかなく、農園内に小川が流れるなど自然豊かな美しい農園です。

グアテマラだけで3種類の豆を取り扱うことになりましたが、それぞれに個性があり非常に面白いです。
どれが一番おいしいですか?と聞かれても、それは「サクラもちとアンコもちとヨモギもち、どれが一番おいしいですか?」と
同じ類の質問なので申し訳ありませんがお答えできかねます。
それぞれお飲みいただき、一番おいしかったコーヒーが皆様にとっての「一番おいしい!」になります。
シチュエーションによっても変わりますので、選ぶのもなかなか難しいですね。しかしそれがまた楽しかったりするのです。

~DATA~

品種      ;ブルボン、カツアイ、カトュアイ、カティモール   
容量      ;200g
標高      ;1400m~1900m
精製      ;ウォッシュド
地域(農園名) ;リオ・コロラド農園

賞味期限    ;冷凍保存の場合、開封後1カ月
保存方法    ;できるだけ冷暗所に保存(冷凍庫推奨)
粉の粗さ    ;中挽き~中細挽きがおススメです。
抽出時の湯温  ;92℃前後がおススメです。やや粗目でサッと落としても美味しい。

セール

  • グアテマラ ゴールデンパレンシア 200g

  • 販売価格

    1,800円(税込) 1,398円(税込)

  • セール期間

    2023/06/03 0時~2023/06/12 0時

  • 販売開始日

    2023/04/08

  • ポイント還元8%
  • 在庫

    2袋

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品

お問い合わせ

お問い合わせ先
焙煎香房・古具 庵
(バイセンコウボウ・コグ イオリ)

TEL 0887-52-8063

営業時間
月・水・木曜日 10:00~15:00(L.O.14:30)
火曜日 10:00~17:00(L.O.16:30)
土・日曜日、祝日 9:00~17:00(L.O.16:30)
定休日 金曜日

お問い合わせフォーム