×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  産地別»  インドネシア マンデリン グランレイナ  200g

インドネシア マンデリン グランレイナ  200g

赤道直下の国インドネシア。

マンデリン、トラジャ、ガヨなど様々な銘柄のコーヒーを産出していますが、これらアラビカ種のコーヒーの生産量は実は全体の10%ほど。
その中でもこのマンデリン「グランレイナ」は高品質マンデリン生産地の代名詞ともいえる「リントン地区」で育てられたものです。

グランレイナは「偉大なる女王」という意味で、一口飲んでみると「なるほど」とうなずけます。
上質なマンデリンはクリーミーな味わいも力強さも感じられますが、まさにその感じです。
以前のミトラG1のようなハーブ感が減少し、コクと甘味がより深まった感じは「慈悲深い」という言葉を連想させます。
また焙煎前の生豆を見ると非常に丁寧に精製、選別されていることが分かります。
グランレイナと名付けられるに相応しいコーヒーと言えるでしょう。

画像2枚にグランレイナの麻袋を載せましたが、どう見てもゲイシャさんです。
現地の人からしたら、ニホンのグランレイナはゲイシャさんなのか。謎です。

(左はイエメンの麻袋です)

~DATA~

品種      ;ティピカ系、ジュンベル、ティムティム、カティモール  
容量      ;200g
標高      ;1400m~1500m
精製      ;スマトラ式
粒の大きさ   ;6~7m

規格      ;G1よりさらに厳しい
賞味期限    ;冷凍保存の場合、開封後1カ月

保存方法    ;できるだけ冷暗所に保存(冷凍庫推奨)
粉の粗さ    ;中挽きがおススメ、より苦みとコクを追うなら中細挽き。
抽出時の湯温  ;90℃弱~前半がおススメです。


 

  • インドネシア マンデリン グランレイナ  200g

  • 販売価格

    1,800円(税込)

  • ポイント還元8%
  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

関連商品

お問い合わせ

お問い合わせ先
焙煎香房・古具 庵
(バイセンコウボウ・コグ イオリ)

TEL 0887-52-8063

営業時間
月・水・木曜日 10:00~15:00(L.O.14:30)
火曜日 10:00~17:00(L.O.16:30)
土・日曜日、祝日 9:00~17:00(L.O.16:30)
定休日 金曜日

お問い合わせフォーム