×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

成人の日

成人の日



正月も明けてそろそろ七草粥の頃か、と思っていたら今週は三連休であった。成人の日である。

20歳から大人、という感覚が抜けないが今の時代は18歳からもう大人である。時代は変化する。
かつては15歳で元服を迎えていたのだから、18歳で成人でもおかしいということはあるまい。

成人の日が来ると私の成人式(もう十年以上前になるが)の日を思い出す。
成人式が始まる頃、私は起床した。もともと行く気が全くなくスーツやら袴やらの準備は全くしていなかったので
金をドブに捨てたとかそんなことは全くない。しかし行かなかったことは後悔している。

成人式に出席できるチャンスは人生に1回しかない。社会で

「あなた今年から成人ね」

と言われる歳になった時のみである。ここ最近はコロナで例外もあるようだが、原則そうであろう。

何故行かなかったのか?めんどくさいとか行く意味がないとかへそ曲がりなことを言っていた記憶があるが
本当の理由は覚えていない。残っているのは、成人式に2度と出席できないという事実のみである。

割れた器が元に戻らないのと同じように、いくら金や地位を気付き上げても取り戻せない出来事やイベントは
数多く存在するであろう。

成人式は最もわかりやすい例として挙げることができる大事な式典だ。
もしこのブログの読者の方で出欠を迷っている方がいらっしゃったら、私はとりあえず出席することをお勧めする。
嫌になったら「腹が痛くなった」等適当な理由をつけてさっさと帰ればいいのだから。

そして何より、成人を迎えられた皆様おめでとうございます!

2023-01-06 23:26:35

店主のひとり言   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

お問い合わせ

お問い合わせ先
焙煎香房・古具 庵
(バイセンコウボウ・コグ イオリ)

TEL 0887-52-8063

営業時間
月・水・木曜日 10:00~15:00(L.O.14:30)
火曜日 10:00~17:00(L.O.16:30)
土・日曜日、祝日 9:00~17:00(L.O.16:30)
定休日 金曜日

お問い合わせフォーム